fc2ブログ

自民党の所得税上限政策


↑↑↑※ここから登録すると初めから250ptのポイントがもらえます!!↑↑↑

メニューへ


自民党が所得税の上限を2億円にすることを検討しているということが記事になっていました。

コメントを見ると案の定、否定的な意見が多くなっている印象でした。

さて、想像してみてください。

--------------------------------------------------------------------

ある町があります。その町はそこそこ裕福だったのですが、最近年寄が多くなってきてその保護のためにお金が無くなってきていました。しかし、みんな生活は苦しい。
そこで考えました。「生活が苦しいのに金がないなら金持ちから取ればいいじゃない」

効果はてきめんでした。
金持ちから金をとることにしたおかげで、庶民の負担もありませんし、生活保障もできます。
しかし、問題は取られる方です。

「確かにお金はあるが、これは何もないところから湧いて出てきたわけではない。自分で努力をして工夫をして稼いだものだ。なのになぜこれほどまでに高額な税金を、しかも他人のために使われるお金を取られなければならない」

金持ちは当然考えます。「よし、もっと税金の安い町に引っ越そう」

金持ちが他の町に移ってしまうと、今まで頼りにしていた税金も取れなくなってしまいました。
当然そのしわ寄せは庶民に向かうことになります。税金を増やす前に金持ちが払っていた税金もなくなってしまい、以前よりさらに生活が苦しくなってしまいましたとさ。

------------------------------------------------------------------------

以上です。
当たり前ですよね。税金増えれば当然金持ちは離れます。
統計学ができないやつが社長をやってはいけないのところで述べたのと同じ理屈です。

そして金持ちはたいてい成功者です。
成功者が数を減らしていくと国力が落ちるのは当たり前です。
また、金持ちは当然ながら消費の量が庶民より多いです。ニュースのコメントに「金持ちでも庶民と対して消費は変わらないよ」という意見がありましたが、そんなわけありません。金があれば無駄遣いしたくなるのが人情です。
お金がなくて妥協していたマイホームも妥協なしに買いますし、食事もおいしいものを食べるでしょう。子供もいい塾にたくさん行かせますし、小遣いも多いので子供も金を使います。
仮にケチだったらって?その時は相続税でがっぽり取れるので無問題です。

いずれにせよ金持ちが日本にいるといいことが多いのです。
なぜ日本に借金が多いのか、いろいろなことを言われていますが、数学的に考えると明らかに真理があります。

「国民に使われる税金が、収める税金よりも多いから。」

これだけです。
そして金持ちだろうが貧乏人だろうが、使われる税金の額は変わりません。むしろ貧乏人に対しての方がお金は多くかかります(生活保護とかね)
なので、収める税金でプラスにするためには金持ちを日本国内に入れないとどうしようもないのです。
逆にいうなら貧乏人がたくさん居住してもマイナスにしかなりません。
極論すれば貧乏人優位の政策は国家にとってマイナスにしかならないのです。生活保護がそのいい例でしょうね。

それを考慮していくと、今回の自民の政策を見ると非常に的を射ています。
ただ、問題があるとすれば……2億円上限はやりすぎ。2億円以上は所得税2割にするというように、「軽減」という形にした方がいいでしょう。そうしなくても少なくとも2億円の収益と消費の増加が見込まれるので、悪くないとは思いますが……やっぱり国民からの不満が強くなりそうなんですよね。また、既存の納税額からの収益減額を考えると、ゼロにするとそれを取り戻すのに時間がかかりそうな気がしますし。

メニューへ

↓↓↓※ここから登録すると初めから250ptのポイントがもらえます!!↓↓↓
スポンサーサイト



最近の迷惑メール


↑↑↑※ここから登録すると初めから250ptのポイントがもらえます!!↑↑↑

メニューへ


最近になって、携帯の方に「配信解除はこちら」と書いてあるメールがアドレスを変えて大量に届くようになりました。

スパムをやってる団体も、恐らくスパムがどれだけ迷惑かを知っており、ユーザーが一番望むことがその配信停止であることを知っているのでしょう。

そして「配信停止できるよ」と書いた迷惑メールを大量送信することで精神的にプレッシャーをかけて、クリックに持ち込もう、という魂胆のようです。

絶対にクリックしないようにしてください。確実に状況が悪化します。
スパム会社からしたら「こんなメールでクリックする→こいつはカモだ」という認識になります。

じゃあどうすればいいかですが、指定アドレスのみを受信する設定にする以外にはどうしようもありません。
メール内容の単語でブロックできるように携帯会社側が改良してくれればいいと思いますし、そのように会社に連絡したこともあったのですが、それをやってくれる気配はありません。
ただし、件名で振り分けること自体は機種によっては携帯でできますので、スパム専用のフォルダを作って件名に「配信停止」「登録解除」「データ削除」「無料案内」「無料抹消」「完全無料」があるものが振り分けられるように設定し、そのフォルダに入ったメールは着信しても携帯が鳴らないように設定すればかなりストレスが軽減されます。
すり抜けてきたのがあったら、また新たにワードを増やし、二度と配信されないようにすると良いでしょう。


これだけスパムが大量に蔓延しているのに、携帯会社側の対応はなんだか手ぬるい印象がありますね。
他にもっとやりようはあると思うのですが。
例えば普通に生きていれば見知らぬ人から件名や本文に「人妻」とか「オ○ニー」とかいった文章を入れて送ってくることはないでしょう。
なので、登録されてないアドレスからのワードの制限を設定できる機能を付けておけば、それだけでスパムの少なくない部分はカットできるはずです。
確かにどうせワードを変えてくるでしょうが、それで相手に労力が必要となりますし、確実に敷居は上がると思います。

詳しいわけではありませんが、正直何できちんとした対応をしてくれないのか、疑問ですね。
メニューへ

↓↓↓※ここから登録すると初めから250ptのポイントがもらえます!!↓↓↓
検索フォーム
AD
※げん玉のお得な利用法のまとめはこちら!!

※ここから登録すると250ptお得です!!
プロフィール

匿名

Author:匿名
FC2ブログへようこそ!

最新記事
カテゴリ
リンク
AD
※ここから登録すると250ptお得です!!
QRコード
QR
AD
※ここから登録すると250ptお得です!!
検索フォーム
げん玉